支部活動の促進
飯田風越高校同窓会は常駐の事務局を持たず、本部と支部が車の両輪として機能し様々な活動を行っています。
よって、支部の発展が即ち本部(同窓会)の発展に繋がるので支部の活発な活動を望み、要請があれば本部役員は出向いて協力、支部活動を支援しています。
支部活動協力費について
支部活動を支援する目的として、本部より支部活動協力費を支給しています。年1回の支給ですが、年度内に各書類をご確認いただき、申請してください。
●支部会員100人未満/5,000円
●100人〜299人/10,000円
●300人以上/15,000円
支部投稿
東京支部投稿(カテゴリー:東京支部)
投稿記事
・第95回「飯田風越高校同窓会東京支部総会」が開催されました(2024.9.30)
・19回生「田口榮子さん」染色作家をご紹介いたします(2024.3.31)
・13回生「クラス会の集い」“23.4/5 下北沢にて開催しました(2024.3.31)
・第94回「飯田風越高校同窓会東京支部総会」が開催されました(2024.3.31)
・2022年度 役員歓送迎会(2023.4.14)
・19回生「味噌開きパーティー」開催しました(2023.4.14)
・’22 第2回学年代表幹事会開催(2022.12.28)
・19回生の集い(2022.12.27)
・同窓生 西田冨貴子さん 第9回日展に入選(2022.11.20)
・3年越しの慰労会ができました🥂(34回生学年幹事会)(2022.11.6)
・東京支部 ホット情報「ZOOMでの役員会議開催!」 “LINEグループもスタート”(2022.9.21)
・`22年度 第1回学年代表幹事会開催(2022.7.23)
・同窓生の飯田下伊那で実施のイベント情報(2022.7.17)
・つなぐ絆の記録(2021.9.30)
・東京支部よりお知らせ(2019.5.4)
理事会他
支部活動報告書
月日 | 曜日 | 支部名 | 内容 |
4月14日 | 金 | 市田支部 | 支部総会 |
5月21日 | 日 | 東京支部 | 支部総会 |
5月23日 | 火 | 松本支部 | 支部総会 |
6月4日 | 日 | 京都支部 | 支部総会 |
6月4日 | 日 | 上伊那南部支部 | 支部総会 |
6月10日 | 土 | 河野支部 | 役員会 |
6月11日 | 日 | 飯田五地区 | 支部総会 |
6月11日 | 日 | 上郷支部 | 支部総会 |
6月11日 | 日 | 上伊那北部支部 | 地区親睦会 |
6月24日 | 土 | 鼎支部 | 支部総会 |
6月25日 | 日 | 神稲支部 | 支部総会 |
10月30日 | 月 | 新潟支部 | 役員会 |
11月3日 | 金 | 龍江支部 | 役員会 |
11月11日 | 土 | 南信濃支部 | 役員会・支部だより |
11月14日 | 火 | 長野支部 | 支部総会 |
11月21日 | 火 | 山本支部 | 役員会 |
1月14日 | 日 | 下條支部 | 役員会 |
1月20日 | 土 | 松尾支部 | 交流会 |
2月4日 | 日 | 大島・上片桐・生田支部 | 支部総会 |
2月11日 | 日 | 喬木支部 | 支部総会 |
2月11日 | 日 | 川路支部 | 役員会 |
2月18日 | 日 | 下久堅支部 | 支部総会 |
2月28日 | 水 | 千代支部 | 役員会 |
3月3日 | 日 | 上久堅支部 | 支部総会 |
3月9日 | 土 | 伊賀良支部 | 支部総会 |
3月13日 | 水 | 座光寺支部 | 役員総会 |
3月16日 | 土 | 竜丘支部 | 役員会 |
3月23日 | 土 | 大下条支部 | 支部総会 |
コンテンツを切り替え
同窓会支部一覧
■飯田市/・飯田五地区(橋北支部・橋南第一支部・橋南第二支部・羽場支部・丸山支部・東野支部)・座光寺支部・松尾支部・下久堅支部・上久堅支部・千代支部・龍江支部・竜丘支部・川路支部・三穂支部・山本支部・伊賀良支部・鼎支部・上郷支部・上村支部・南信濃支部
■松川町/・大島支部・上片桐支部・生田支部
■高森町/・市田支部・山吹支部
■阿南町/・富草支部・大下条支部・新野支部
■阿智村/・会地支部・伍和支部・智里支部・浪合支部・清内路支部
■平谷村/・平谷支部
■根羽村/・根羽支部
■下條村/・下條支部
■売木村/・売木支部
■天龍村/・天龍支部
■泰阜村/・泰阜支部
■喬木村/・喬木支部
■豊丘村/・河野支部・神稲支部
■大鹿村/・大鹿支部
■京都支部/京都府
■新潟支部/新潟県
■長野支部/飯山市・中野市・須坂市・長野市・上田市・小諸市・佐久市・千曲市・東御市・南佐久郡・北佐久郡・小県郡
■上伊那北部支部/伊那市・辰野町・箕輪町・南箕輪村
■上伊那南部支部/駒ヶ根市・飯島町・宮田村・中川村
■東京支部/東京全地区・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・神奈川県・群馬県 (山梨県、静岡県)
新支部開発の歩み
昭和57年より、飯伊既存43支部と既存活動中であった東京支部に加えて、新支部開発に着手しました。
●昭和58年10月25日 長野支部設立
●昭和60年6月15日 中京支部設立(既存の名古屋支部はありましたが、広く呼びかけこの時より組織化しました)
●昭和61年11月20日 松本支部設立
●昭和62年11月1日 諏訪支部設立
●昭和62年11月10日 上伊那北部支部設立
●昭和62年11月14日 上伊那南部支部設立
●昭和63年11月6日 関西支部設立(平成31年4月関西京都支部に名称変更)
●平成12年 清内路支部設立
●平成18年 新潟支部設立