そもそも、私たち学年幹事会は一昨年、東京支部総会の実行委員を34回生が務める順番だということで結成されました。在学中、ほとんどのメンバーとはそれぞれクラスも(当時は普通科7クラス、家政科1クラスの計8クラスでした)部活も違い、接点が全くありませんでした。
そんな中でまた、総会の準備運営といっても何しろ初めてのことで様子もよく分からなかったのですが、東京支部役員の皆様方とメンバーの協力のおかげでなんとか開催できる目処が付いた頃、全国的にコロナが蔓延してしまい、やむを得ず中止とさせていただいた経緯がありました。総会運営全体の企画と参加者取りまとめ等の進行準備・会計、会場のアルカディア市ヶ谷様やアトラクション出演者の方との折衝を重ね、お世話になった恩師やご来賓の皆様をお招きし、準備万端で盛大に総会が開かれるのを楽しみにしておりましたが残念でした。
総会はできませんでしたが、初めてのことに皆んなで協力して作り上げていった時間は貴重で新鮮な体験でした。こうしてまたメンバー全員で再会できたことを本当に嬉しく思います。今やすっかり34回生の「東京組」として、クラスメイトのような感覚で(笑)お付き合いさせていただいております。これからも、ちょくちょく皆んなで会って親睦を深めたいですし、来年度の支部総会も楽しみにしております。