天候にも恵まれ楽しいコンペができました!(ゴルフサークル)

 去る4月29日に、第4回の同窓会ゴルフコンペが飯田カントリークラブに於いて開催されました。

 初参加の方も数名含め、遠くは栃木県からご参加くださり、20代からの幅広い世代、同窓生15名での競技となりました。

 優勝は33回卒業生の山口寿彦さん。天気にも恵まれ、皆さん楽しくプレーを終えて、笑顔での表彰式でした。

優勝者の山口寿彦さんへ、知久会長より優勝トロフィーが贈呈されました。

 次回、第5回は今秋10/7(土)、高森カントリークラブを予定しております。より多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。

(ゴルフ事務局代表/池戸勝志[34回生])
 Tel.090-3093-6774

第38回松本支部総会報告

 第38回松本支部総会は5月23日(火)松本駅前アルピコプラザホテルにて開催されました。参加者は44名でした。

 お天気は生憎の雨でしたが、集まった方々は再会を喜んで、会場内は開会前から賑やかな談笑の声で溢れていました。本部からは知久会長と私仲村が参加させていただきました。

 松本支部は昨年の総会において支部を閉じることが決定し、今回が最後の支部総会となりました。この38年間、旅行をしたり、講演会を開催したりと楽しい企画で支部を盛り上げて活発に活動されてきました。会報にも毎年支部の様子を寄せていただきました。

 塩澤支部長さんのご挨拶は昭和61年に設立されてから今日までの締めともいえる心のこもった言葉でした。

 懇親会の中で歴代の支部長さんや90歳を超える参加者からは38年間の思い出や高校時代の思い出など、年代を超えた同窓生のつながりを強く感じました。最後に「今日の日はさようなら」を歌い、幕が閉じられました。

塩澤支部長さん

 折り紙の座席札や記念のCDなど役員の皆様の手作りの「おもてなし」は心温まるもので、本当に感謝申し上げます。支部は閉じても、さらに深い絆で皆さんが繋がった気がします。

 今後とも同窓生として母校を温かく見守ってくださいますよう、よろしくお願い致します。

(副会長/仲村晴子)

5/25(木)ツアー・オブ・ジャパン 信州飯田ステージに出場する同窓生 山田拓海くんにご声援を!

 お知らせです。

 今週末よりTour of Japanの自転車レースが始まります。

 来週25日(木)は信州飯田会場として下久堅でステージレース(※1)が行われますが、参加チームの中の選手に飯田風越高校出身の選手がいます。

 彼の名前は「山田拓海」くん21歳。

 風越高校で自転車競技同好会が発足してから、多くの大会でその才能を遺憾なく発揮してきました。

 

 特に高校3年生のときの活躍は目覚ましく、

・インターハイトラック競技3km個人抜き種目で準優勝

・全日本選手権ジュニアタイムトライアルで優勝

・日本ジュニア代表としてアジア選手権や欧州のレースを歴戦

・UCIロード世界選手権大会にジュニア日本代表として出場

など数々の結果を残しています。

 

 風越高校卒業後は早稲田大学スポーツ科学部に進学して自転車競技を続け、2021年から2年続けて日本ナショナルチームの一員としてツアーオブジャパンに参戦しています。

 そして今年はチームも新たに「EFエデュケーション・NIPPO デヴェロップメントチーム」(※2)というチームの一員として3度目のツアーオブジャパンに臨みます。

 彼のチームはユニフォームがピンクなので目立ちます。ぜひ同窓会の皆さん、彼を応援してあげてください。

 過去ニュースがネットにありましたので参考にしてください。

風越高の山田選手が自転車全日本選手権優勝

(南信州新聞Web 2019年7月12日掲載)

 こののぼり旗が少しだけですが、コース沿道に立ちます。

(常任理事/宮内邦昭)

(※1)ツアー・オブ・ジャパン 信州飯田ステージについて詳しくはこちら

(※2)「EFエデュケーション・NIPPO デヴェロップメントチーム」について
(ツアー・オブ・ジャパン 2023 Webサイト内「チーム紹介/EFエデュケーション・NIPPO デヴェロップメントチーム (アメリカ)」)
(*冒頭の写真は
上記Webサイトより)