令和4年度 飯田風越高等学校同窓会定期総会開催のお知らせ

 日ごとに暖かさが増し、春の訪れを感じるこの頃でございます。会員の皆様には、お元気にてご活躍のことと存じます。

 さて、下記のとおり定期総会を開催いたします。新型コロナウイルス感染防止対策を十分講じた上での開催となります。(※下記 “令和4年度定期総会に出席の皆様へお願い” の項目3〜5を参照)

 大勢の皆様がお誘い合ってご出席くださるよう、ご案内申し上げます。なお、懇親会は行いませんが、お持ち帰りの弁当を準備させていただきます。

 参加ご希望の方は、支部班内又は支部ブロックより町内回覧の「出席者申込用紙」に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※本部申込締切日は4月7日(木)です。

 記

1. 日 時/令和4年4月24日(日)
  10:00〜12:30(受付9:20〜)

2. 会 場/鼎文化センター ホール
  (飯田市鼎中平1339-5 Tel.0265-22-1284

3. 日 程/
  ・受付 9:20〜10:00
  ・総会 10:00〜11:30(90分)
  ・休憩 11:30〜11:45
  ・アトラクション 11:45〜12:25(40分)
  ・閉会 12:30

4. 会 費/1,000円(持ち帰り弁当代)

 

●会場までお車をご利用の場合は、駐車場(100台)ありますが各支部でなるべく乗り合わせてご参加ください。

●新型コロナウイルスの感染状況により変更する場合があります。
・4月16日(土)時点で、飯田市から新型コロナウイルス感染警戒レベル5以上が発出されている場合は中止とさせていただきます。(飯田市のWebサイト等、最新情報をご確認ください)
・中止の場合は本部より各支部長への連絡及び当ホームページ上でお知らせいたします。

アトラクション/笛奏者 森田梅泉氏演奏会

【プロフィール】
天龍村出身・風越35回生。2007年ニューヨーク、ハワイ公演にて演奏家デビュー。各地で演奏活動の他、伊勢神宮、出雲大社など神社仏閣での奉納演奏も続けている。

令和4年度定期総会に出席の皆様へお願い

1. 総会全日程にご参加ください。
 アトラクションのみの参加はできませんのでご承知おきください。

2. 駐車場は鼎文化センター建物横の大駐車場をご利用ください。
 駐車場係員の指示に従って駐車してください。また、各支部なるべく乗り合わせてご参加ください。

3. 出席者には4月10日前に「新型コロナウイルス感染症対策基本方針」「健康チェック表」をご自宅へ郵送いたします。
 2週間前よりご自身の健康観察を行い、「健康チェック表」に記入の上、当日ご持参ください。ご理解、ご協力をお願いいたします。なお、当日体調がすぐれない時や、ご自身又はご家族に発熱、咳、のどの痛み等の症状がある場合は欠席いただけますよう、ご配慮ください。その際、支部長に必ずご連絡をお願いいたします。

4. 受付の混雑を避けるため、入口前にて「健康チェック表」の確認を行います。
 入場に関しては密を避けるため、係員の指示に従ってください。入口は1ヵ所とさせていただきます。検温・手指消毒後、各自受付をし、資料を受け取りホールに入場してください。座席は感染対策として支部ごとに指定させていただき、事前にご連絡いたします。ご理解のほどお願いいたします。

5. 当日はマスクを着用し、会話はなるべく避けてください。 

 3年ぶりの総会開催です。安心してご参加いただけますよう、十分な感染症対策を施しての実施となります。それでは当日、会員の皆様にお会いできることを楽しみにしております。

 (同窓会長  知久 紀子)

第2回 同窓会ゴルフコンペ開催のお知らせ(ゴルフサークル)

 皆さんこんにちは!

 だんだん春めいてきたこの頃です。会員の皆様いかがお過ごしでしょうか?

 さて、昨年秋に同窓生(風越9回生から52回生)が集い、第1回同窓会ゴルフコンペが行われましたが、この春、第2回コンペを開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。

●日にちと場所は、4/29(金・祝)、あららぎCCを予定しています。

●お問い合わせとお申し込みは、
 事務局/34回生・池戸  勝志 Tel.090-3093-6774まで。
 詳細は参加者へお知らせいたします。

 あららぎCCは標高1,200mの高原コース。GW頃は桜も見頃です。麗かな春の一日、世代を超えた同窓生同士で、ぜひ一緒に楽しみましょう。大勢の皆様のご参加をお待ちしております!

カンボジア支援活動の経緯と現状

活動20年目の節目にあたり

橋本 義哉(共学一期生[風越33回生])

 今から20余年前、「不惑」の歳を目前に、私達共学一期生の男子数名は、母校のために「何かがしたい」と思い悩んでいました。在学中は話したことも無い面々でしたが、「一期生」という宿命を感じていたのは同様らしく、毎月一回は常宿の居酒屋で杯を重ね、熱く語るようになりました。折しも創立100周年記念事業の準備が始まっていた最中、同窓会に男子が参加する良い機会でもありました。


 「何かがしたい」=「国際教養科のスタート」、これが始まりでした。国際支援とは? 何を調べ、どのように行えば良いのか? まず初めに国際支援の実状を講演して頂きました。この時の講師が堀本崇さん、当時ABN(長野朝日放送)が主催する「ラオスへスニーカーを贈る」活動への参加が決まっていましたが、実際にカンボジアで活動していた堀本さんの話しを聞くことはとても有意義でした。

 それから7年、ラオスへの支援が終わり、次の活動をカンボジアと決めた際、見えない意志に導かれた気がしました。ただただ残念なことにその堀本さんはカンボジアの地で交通事故に遭い、亡くなられていたのでした。飯田市公民館主催のスタディツアーで堀本さんが行って来た活動に触れた時には感涙。「私達にできることは何か?」


 ラオスへは毎年約1,000足のスニーカーを贈りました。風越祭で収集、サイズ分けをし、汚れているものは洗いました。贈った運動靴でオリンピック選手が練習しているとの話しも聞きましたが、時が経つに連れ充足し、ABNは活動を中止。

 この時、活動継続の是非も含め、支援先を国内にするか、東日本大震災の復興に協力するかなど思いは逡巡しましたが、学校・生徒会・同窓会が協同一致して行っているこの活動は、将来世界に目を向けていく後輩達のため閉ざすことはできないと考え、「NPOふるさと南信州緑の基金」との連携に至りました。


 20世紀末のポル・ポト政権による大虐殺の暗黒時代から世界遺産アンコール・ワット等の遺跡群を有する大観光立国に至ったカンボジア。それでも私達の日常とは程遠い現状、経済・教育・環境すべてにおいて支援は不可欠です。そして新たな課題、民主主義の崩壊(繰り返す歴史)、貧富の格差の増大、経済大国による市場統制(支援という名の統治)。「私達がしなくてはならないことは何か?」

 国内の経済活性化を目指す観点から、支援物資の受入は大幅に制限されました。渡航での持込は原則禁止、船便の搬送も1回に2箱(1箱10㎏)まで、しかも保管料や受取費が掛かり、送り状には「日本製」「贈り物」の記載が必須です。


 令和4年度は海外支援活動20年目。この活動の意義、「恵まれている今に感謝すること、視野を広げること、自分のしたいことは何か? 何ができるのか? 何をしなくてはいけないのか?」これらのことを後輩達に伝えること。

令和4年度 飯田風越高等学校同窓会定期総会について

平成31年度定期総会の様子

 今も続くコロナ禍において、飯田風越高等学校同窓会定期総会は2年連続で中止(書面決議)を余儀なくされておりますが、現時点では令和4年度定期総会を開催する方向で計画を進めております。詳細は未定ですが決定事項のみをお知らせいたします。

 記

1. 開催日/令和4年4月24日(日)

2. 会場/鼎文化センター ホール
  (飯田市鼎中平1339-5  TEL.0265-22-1284

◎その他詳細につきましては決定次第、各支部長への連絡及び当ホームページ上でお知らせいたします。
◎新型コロナウイルス感染症の状況によって変更になる場合があります。
◎駐車場(100台)ありますが、各支部でできるだけ乗り合わせてご参加ください。

令和3年度 第2回理事会を開催しました

令和3年度第2回理事会

 あけましておめでとうございます。
 本年も皆さまにとって幸多き年でありますよう、お祈り申し上げます。
 さて、去る12月18日、令和3年度第2回理事会が風越高校創立100周年記念館において開催されました。次第に沿って要点をご報告します。

会長挨拶より

・会場の都合で1週間延期となり、年末の忙しい時期の理事会となってしまいました。

・120周年記念式典が無事にできましたこと感謝申し上げます。お手伝いいただいた飯田五地区の皆様ありがとうございました。

・会報61号ができましたので配布をお願いいたします。

・本日は、120周年の報告と支部より出された意見の検討をお願いいたします。

会長挨拶
知久同窓会長挨拶

学校長挨拶より

 先の創立120周年記念式典と学校の様子についてお聞かせくださいました。(以下要約)

・120周年式典で同窓会を実感することができた。生徒達も感動的で、記憶に残るものとなり歴史を噛みしめることができた。

・先週、国際教養科のスピーチコンテストが行われ、中学生・普通科の生徒も聞くことができた。素晴らしいプレゼンで、質の高い内容であった。

・女子バレー部が南信大会で準優勝した。1か月後には共通テストを受ける等文武両道で、生徒は実り多い生活を送っている。

・国際教養科は海外研修が中止となり、3月にボストンハーバードフォーラムという3日間英語のみで生活する企画を行う予定。経験することでたくましくなってほしいと願っている。

 生徒達は充実した学生生活を送っているようで、頼もしく誇らしいですね。引き続き皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。(記録係後記)

新津学校長挨拶

協議事項
 以下の事について協議が行われました。

(1)飯田風越高等学校創立120周年記念事業について
 1. 決算報告(令和3年10月30日会計監査済み)
 2. 反省(式典実施報告・出席者数・同窓会支部出席数)

(2)定期総会にて出された検討事項について
 1. 会費徴収方法
 2. 高齢者への対応
 3. 会費を支払う人と支払わない人がいる
 4. 同窓会参加の呼びかけ

 理事(支部長)より出された意見を各支部へ持ち帰り、協議する機会を作り、3月の理事会にて再検討することとなりました。
 時代に合ったこれからの同窓会を作るため、今後も意見交換・検討を重ね、推進して参りたいと思いますので、各支部幹事・班長はじめ会員の皆さまにおかれましても所属支部においての協議にご協力をお願いいたします。

活発な意見交換が行われました。

連絡事項

(1)令和4年度定期総会について
  期日:令和4年4月24日(日)
  会場:鼎文化センター ホール

(2) 会報係 会報61号について
 会報61号を配布します。本年度は創立120周年記念特集のため発行日が12月1日となりました。会報についてご意見ご感想をお寄せください。

会報61号が各支部へ配布されました。

(3)名簿係 令和4・5年度支部役員名簿提出について

(4)会計係 会費振込について

(5)その他
 1. 令和3年度新年会について
 2. 支部活動報告について
 3. 120周年記念DVD配布について
 4. 第3回理事会について

閉会

年会費200円の使いみち

 会員の皆様からご協力いただいている年会費200円の使いみちは「会報発行」「母校支援」「周年準備」「支部活動補助」「同窓会活動」に分けられます。
 ※支部会費は支部により異なります。

 「会報発行」に90円。年1回発行される会報の経費です。同窓会の様子を会員の皆さんに知っていただく情報源ですので、多くの方が読んでいただける会報作りに取り組んでいます。

 「母校支援」に50円。母校の学習・教育環境を整えることを目的とした助成、生徒会・クラブ活動への補助です。生徒の皆さんが充実した学生生活を送ることができる一助となることを願っています。

 「周年準備」に10円。母校の周年記念を行うための開催経費及びその準備費用です。先日の創立120周年記念事業では有効に使わせていただきました。

 「支部活動補助」に15円。風越高校同窓会は本部と支部は車の両輪として機能しています。支部活動が活発に行われますよう、活動補助を行っています。

 「同窓会活動」に35円。定期総会開催費用、リニューアルされた同窓会HP運営費等の同窓会活動諸費用に活用しています。

 今後とも会員皆様のご協力をお願いいたします。