3年越しの慰労会ができました🥂(東京支部34回生学年幹事会)

 同窓会の皆様、こんにちは! 私たちは東京支部34回生学年幹事会です。

 11月4日(金)、渋谷「ザ・レギャン・トーキョー」にて、一昨年より計画していた東京支部総会実行委員会(34回生学年幹事会)の慰労会を開くことができました。コロナの影響で延び延びとなっていましたが、やっと9名全員での慰労会、楽しいひと時を過ごすことができました。

全員揃って楽しいひととき

 そもそも、私たち学年幹事会は一昨年、東京支部総会の実行委員を34回生が務める順番だということで結成されました。在学中、ほとんどのメンバーとはそれぞれクラスも(当時は普通科7クラス、家政科1クラスの計8クラスでした)部活も違い、接点が全くありませんでした。

 そんな中でまた、総会の準備運営といっても何しろ初めてのことで様子もよく分からなかったのですが、東京支部役員の皆様方とメンバーの協力のおかげでなんとか開催できる目処が付いた頃、全国的にコロナが蔓延してしまい、やむを得ず中止とさせていただいた経緯がありました。総会運営全体の企画と参加者取りまとめ等の進行準備・会計、会場のアルカディア市ヶ谷様やアトラクション出演者の方との折衝を重ね、お世話になった恩師やご来賓の皆様をお招きし、準備万端で盛大に総会が開かれるのを楽しみにしておりましたが残念でした。

 総会はできませんでしたが、初めてのことに皆んなで協力して作り上げていった時間は貴重で新鮮な体験でした。こうしてまたメンバー全員で再会できたことを本当に嬉しく思います。今やすっかり34回生の「東京組」として、クラスメイトのような感覚で(笑)お付き合いさせていただいております。これからも、ちょくちょく皆んなで会って親睦を深めたいですし、来年度の支部総会も楽しみにしております。

 会場の「ザ・レギャン・トーキョー」は、バリ島をイメージした店内空間で、渋谷の夜景を楽しみながら本格フレンチコースを堪能できるお店です。とてもおしゃれで料理も美味しく、楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

(東京支部34回生学年幹事会 代表/小林伸一)

令和4年度 第1回理事会を開催しました

 こんにちは。日ごとに秋が深まって参りました。会員の皆様いかがお過ごしでしょうか?

 さて、本年度の第1回理事会が10月15日(土)、創立100周年記念館において37支部の出席を得て開催されました。学校長及び学校理事2名にもご参加いただきました。次第に沿ってご報告いたします。

 

1. 開 会  司会/中村裕美副会長)

2. 会長挨拶

知久会長挨拶

3. 学校長挨拶

新津学校長挨拶

4. 報告事項

 カンボジア支援活動報告では、今年7月に発送した支援物資(※)が9月5日に届き、現地の飯田小学校の児童48人が受け取る様子が写真で送られてきたことの報告がありました。

※生徒会の皆さんとの支援物資収集・梱包・発送の様子は会報62号に詳しいです。お手元へ届きましたらぜひご覧ください。

橋本常任理事よりカンボジア支援活動報告


※以下の写真3点は今回、現地の飯田小学校より届いたものです。(一部)

飯田小学校の先生方と児童たち

 10月3日第2便を発送し、今年は今後2回支援物資を送る計画だそうです。文化祭後、更に松本支部から段ボール箱3個の物資、神稲支部から支援金をいただいたとの報告がありました。

5. 協議事項

(1)令和5年度定期総会 令和5年4月23日(日)
 会場:鼎文化センターで開催予定です。

(2)同窓会検討事項では新たに会計細則の作成、会員拡大のためのホームページの活用について検討されました。

(3)会則改正では会計細則を作成し会則に追加するにあたり、会則全体の見直しを行う提案があり、第2回理事会にて協議されます。

6. 連絡事項

(1)支部活動協力費について

(2)会報62号が発行されました。
 近いうちに会員の皆様のお手元に届くと思います。

7. その他

8. 閉 会

◎第2回理事会開催について
 令和5年2月25日(土)14:00~ 風越高校創立100周年記念館にて予定しています。

 (副会長/仲村 晴子)

東京⽀部 ホット情報 「ZOOMでの役員会議開催!」(東京支部)

“LINEグループもスタート”

初めの言葉

 同窓会の皆様、こんにちは。東京支部役員会は今年度、コロナ禍のための自衛策として、対面での会議を避ける方法を考案しています。これまでZOOMによるリモート会議を3回開催しました。

 役員も少しずつ慣れてきて、いい笑顔で話し合いを進めています。ご覧ください。

 東京支部会長 平栗彰子

ZOOM会議 開催にあたり

 コロナ禍も4年目に入り、3密防止、外出自粛の要請から、オンライン上でのコミュニケーションが、企業だけでなく、個人にもかなり浸透してきました。

 ZOOMというのは、世界中でNO.1のシェアを誇るWeb会議ツールで、パソコンやスマホがあれば、アプリを使って、どこにいても簡単に会議に参加することができます。

 このZOOMによる役員会を開催するにあたり、資料を作成し、使用方法の説明からはじめました。会議に入室することはできたものの、音声が聞こえない、画面が映らないなど、トラブルは多々ありましたが、回数を重ねるうちに、全員が問題なく会議に参加できるようになりました。

 現在は、役員会だけですが、今後は、幹事会でもZOOMによる会議が開催できればと思っております。

 (副会⻑・ZOOM会議推進・ホスト/高田 かおり[29回生])

ZOOMでの役員会議画面のスクリーンショットです。

 ZOOM会議では、会⻑の的確なアドバイスもあり、2時間びっしり画⾯との対話、来年度の総会の件等、有効な会議が出来、ZOOMでの期待も広がります。

LINE(ライン)グループはじめました!

 今では、ほとんどの方が使っているLINE。私達もその恩恵にあずからない手はないと、役員会のメンバーでグループを作りました。

 人柄が伝わるようなニックネームやアイコン。明るい前向きな言葉で画面が進んでいきます。そして、久しぶりに既読が付く楽しさを感じています。

 これからは、LINEのメリットを十分活かし、メールと組み合わせて、より迅速に、正確に何よりも楽しく同窓会活動を行っていこうと思っています。

 同窓会の発信にもLINEをもっと活用出来たらいいですよね。時代の波に乗りながらまだまだ成長し続ける東京支部です!

(副会⻑・LINE推進・当⽇ZOOM司会/宮下 ゆかり[35回⽣])

(連絡先/交流委員会 池田 PC)
 mitsukoike556@yahoo.co.jp
 Tel&Fax.04-2998-7346

`22年度 第1回学年代表幹事会開催(東京支部)

 同窓会の皆さま、こんにちは。東京支部です。

 東京支部は去る7月2日、学年代表幹事会を2年ぶりに対面で開くことが出来ました。会場のアルカディア市ヶ谷の会議開催基準に沿って、定員の60%を守り、気を遣いながらの開催でした。

平栗会長挨拶

 アドレスの登録で、可能の限りメールでの交信も実施され、幹事会の情報交換もより敏速、かつ親密に行う事ができました。

 総会の中止も3年に渉り、同窓会活動とは何なのかと、考えてしまうような状況でしたが、久しぶりに顔を合わせた元・風越生は、おのおの現在の様子を発表し、「参加できて良かった」「このような交流の場がある事が嬉しい」「来年の総会のお手伝いをぜひさせて!」など、心強い発言が相次ぎました。

 皆さんコロナなどには負けず、自衛策を講じてしっかりと暮らしていらっしゃいます。

 会議では組織の見直しへの賛同と協力にも快く応じて頂き、新しいスタートが切れたと思います。その場の写真もご覧ください。

元・風越生、最後に、全員が現況など発表、楽しい交流のひと時!

 これからも東京支部のいろいろな様子をお知らせいたします。皆様からの情報含めて、ネット上で交流が深まることを願っております。

 東京支部会長  平栗 彰子

 連絡先/交流委員会 池田 PC
 mitsukoike556@yahoo.co.jp

 Tel&Fax.04-2998-7346

同窓生の飯田下伊那で実施のイベント情報(東京支部)

 同窓会の皆さま、こんにちは。東京は連日猛暑の上、戻り梅雨のような日々が続いています。

 今回ご紹介するイベントについてはご存知の方も多いと思いますが、(既に実施済み・早急な情報等ありますが)東京支部23回生の加藤みどりさんより同窓生の飯田下伊那で実施のイベント情報をいただきましたので、お知らせいたします。

1.朝本千可さん(30回生)ピアノとのDUOライブが、7月18日(祝)に高森町のグランピング会場で野外ライブ実施いたします

「真夏の夜のジャズ at TENKU in 南信州」
是非ご一緒に楽しみませんか。

2.東京支部(47回生)小林英樹さん「作.演出で小林英樹の舞台」が、7月2日・3日と開催されました。

小林さん談➡ 延期 延期の舞台をようやく開催出来、待ち望んでいた地元の皆さんと共に、感無量の時間を過ごしていました。「しあわせの三角おにぎり」でした。

詳しくは➡ 飯田市 しあわせの三角おにぎり

東京支部 交流委員会  池田 光子

硬くなった心身を軽く♪(飯田五地区支部)

 長野県を含めた関東甲信地方の梅雨明け(2022.6.27)が発表されました。平年より22日も早いそうですね!今年も暑い夏がやってきました。同窓会の皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 さて、6月12日(日)東野公民館において「五地区支部総会」が開催されました。コロナ禍で3年ぶりの開催ということもあり、気楽に参加してもらえるような総会にしようと計画しました。当日は32名の方が参加してくださり、近隣でありながら久々に顔を合わせた仲間同士会話も弾んでいたようです。

 今回「総会」が開催できて改めて気付いたことは、当たり前の日々が続く中で計画通り実施できたことでした。この2年間は考えられないことでしたから。

代表挨拶/伊坪敏恵代表
来賓祝辞/本部より中村裕美副会長

 提案された議案の承認後、後半のアトラクションは小林新一先生を講師に迎え「健康体操」を指導していただきました。イスに座ったまま誰でも気軽に参加できる体操です。毎日少しの運動で「メタボ」「ロコモ」「認知症」等の予防にもなるということで、誰もが「明日は我が身」なので笑顔ではありますが、必死の取り組みでした。

 終始力強い掛け声をかけながら、私達がやる気を持てるように上手に指導して下さいました。「できるできないは関係ない、間違ってもいい、やってみることが大事です」と繰り返し言われていたことが耳に残っています。予定の時間はあっという間に過ぎ本当に笑いながら楽しく運動できた1時間でした♪ 心身壮快になり参加者は「家でも頑張ってやってみよう」という気持ちになったことでしょう。小林先生、本当にありがとうございました。

 五地区支部でも年々会員の減少に頭を悩ませています。役員の後任の心配、会費徴収の苦労等難題が山積しています。しかし、改善できそうなこと、継続したほうが良いこと等を整理し何とかこういう活動を細くても長く続けて行くことの大切さを、3年ぶりの総会を通じて改めて感じました。いろいろな考えを持った様々な年代の者同士が集まっている組織です。知恵と工夫を出し合いながら一致できるところを見つけて考えていく時期になってきていると感じています。

飯田五地区支部 代表  伊坪 敏恵
令和4年度当番支部/羽場支部 支部長  片桐 ひさ子

(文責:片桐)

アトラクション/椅子に座っての “健康体操”

伊坪代表より小林新一先生のご紹介

小林新一先生 プロフィール

有限会社  健康サポート 代表取締役社長
運動指導経験年数30年
資格/
・健康運動指導士
・日本スポーツクラブ協会 要介護予防運動 スペシャリスト
・日本ストレングス&コンデショニング協会 パーソナルトレーナー
・日本救急蘇生普及協会 ベーシックファーストエイドプロバイダー

上記資格を活かし、各自治体と連携し、超高齢者社会に向けた、身体機能の維持・向上と、精神的ストレスの解消などメンタル面にも重点を置き、運動効果の知識等をわかりやすく織り交ぜながら、楽しく受講できる指導を行なわれている。

http://www.kensapo.info