♬ 第46回 飯田風越高校吹奏楽部 定期演奏会が開催されました ♬

♪「Utopia」の世界へ♪

 6月22日(日)飯田文化会館にて第46回定期演奏会が開催されました。同窓会から常任理事数名が参加させていただきました。

 今年度の定期演奏会のテーマは「Utopia」です。この世界を創るべく総勢29名が連日取り組んだ成果を最大限に発揮されていました。

 1stから3rdで構成され、2ndステージでは飯田東中学校・高陵中学校とそれぞれ合同演奏をし、その後3校合同でスタジオジブリ曲集等の演奏がありました。

 中学生にとって風越生との合同演奏は、練習の仕方からモチベーションの持ち方に至るまで先輩から直に教わることで素晴らしい体験になったことでしょう。いつの時代も先輩からの学びは一生の宝になっていくのではないかと思います。

 3rdステージでは29名の集大成といえる舞台でした。全員がターコイズカラーのTシャツを着用し一体感はさらに最高潮‼︎

「Utopia」の世界に観客を誘導しながら楽しい舞台を創り上げてくれました。映像も交え工夫も満載です。

 印象的だったのは演奏の後半の全員合唱です。「空も飛べるはず」の歌声は本当に透き通っていてすがすがしさと体が軽くなる解放感を覚えました。「若いっていいな・・」と感じた瞬間でした。

 2時間余りの演奏会は大きくあたたかい感動と元気を与えてくれました。

看板の文字は書道部に書いていただいたそうです

 地道な毎日の練習は必ずすばらしい結果をもたらすものだと改めて実感させていただきました。本当に心に残る演奏会となりました。ありがとうございました。

(副会長/片桐ひさ子)