同窓会入会式が行われました

 令和6年度卒業式前日の令和7年3月3日(月)飯田文化会館において同窓会入会式が行われました。卒業式予行前の貴重な時間に、入会式を設営して下さった学校に感謝いたします。同窓会入会式は平成26年から卒業式前日に行われています。卒業生に同窓会を知っていただくために直接話ができる唯一の場となっています。

 同窓会の目的や役割を話し、同窓会活動への協力をお願いしました。卒業生201名は、「同窓会って何?」「何をしているの?」と真剣な目つきで私たちの説明に聴き入ってくれました。具体的な同窓会活動・HPの内容について説明しました。

 特に風越高校の同窓会には支部の存在が大きく、年会費200円で運営できるのも支部の協力があることを強調し、支部への入会の協力をお願いしました。今後10年間支部を通じて会報が配布されることもお話ししました。

 同窓会が活性化することは同窓生が元気になり、後輩への支援と母校への発展に繋がります。卒業生たちが同窓会活動を理解し、新しい風を同窓会に吹き込み、大きな力となってくれることを願っています。

(会長/仲村晴子)