投稿日: 2024年11月7日 投稿者: fuetsu-reunion令和6年度 第1回理事会を開催しました 令和6年度 第1回理事会が去る10月19日(土)、100周年記念館において開催されました。理事の皆さまと学校長、学校理事の先生方にご出席いただきました。1. 開 会 (司会/岡本恒和副会長)2. 会長挨拶 (仲村晴子会長) 皆様こんにちは。お忙しい中、大勢お集まりいただき、ありがとうございます。 本日は5月の支部長会でいただいた同窓会検討事項を常任理事会で検討し、提案しますので、ご意見をいただければと思います。会員減少が課題であり、残念ながら昨年から約600人の会員減少となってしまっています。会費を低額に抑えておりますが、それでも現実は10年間で約2,500人の減少です。今後も引き続き同窓会を活発にするにはどうすればよいかにつき、皆様方のご意見をいただければと思います。 また本日、会報64号を配布致しますので、各支部での配布をよろしくお願いいたします。 3. 学校長挨拶 (下井一志学校長) みなさんこんにちは。昨年度から学校長を務めています。 同窓会の皆様には学校活動に多大な支援をいただいており、ありがたく思っております。会費の集金も対面で行っていることに敬意を表します。最近は教育関係の会合のアンケートもQRコードになってきていますが、便利な反面、回収率の悪さも話題になっています。 学校の紹介ですが、3階の教室で本日3年生が大学入試の模擬試験を受けております。生徒会なども立候補者が多数で面接をするなど生徒も積極的です。部活動では春の総体でソフトテニス部、空手道部、陸上部、自転車競技などが北信越大会に出場するなど活躍しました。またこの秋の新人戦では、現時点で陸上部、空手道部が北信越大会出場を決めているところです。 同窓会の協力金につきましては部活動、記念館のカーテンや来客用のスリッパの購入、スポットライト、大学入試の赤本などに充てさせていただきました。 同窓会名入りの来客用スリッパ また本日、お手元に『風越ニュース(※)』を配布させていただきました。『風越ニュース』にはコーラスコンクールの様子なども記載されております。今年、3年生も揃って参加してもらった様子も窺えます。今は後期も始まっており、生徒会・委員会をはじめ活動を開始しております。 (※)“母校の今” が分かる「Fuetsu News」をチェックしてみよう♪(学校HPへ) 最後になりますが、『学校案内』は中学校に配布するなどしており、その印刷費にも同窓会協力費を充てさせていただいております。 引き続きご支援を賜りたくよろしくお願いいたします。 学校案内表紙 学校案内の内容(一部) 4. 報告事項(1)カンボジア支援活動報告 (片桐ひさ子副会長) 支援物資は本年度2回送付しました。カンボジアスタディツアーは本年度は3月に予定されています。末永く活動を続けていけるように引き続き取り組んで参りたいと思います。 仲村会長からも支援物資の提供等、同窓会活動として各支部で取り組んでいただいていることへのお礼がなされました。5. 協議事項(1)令和7年度定期総会について (佐藤まゆみ副会長)(2)同窓会検討事項について (佐藤まゆみ副会長)基本方針として①支部活動を大切にする、②事務局がない団体として、運営には支部の協力が必要である。③現在の本会の運営費は維持したい。④同窓会組織の見直しをし、支部役員の負担を軽減し、現状に見合った組織として活動していくことが確認されました。・高齢者への対応・移動届・逝去届の様式変更とHPからダウンロード可能とすること・卒業生への対応・会費の個人振込について 会費は振込ではなく、今まで通り集金で行うことを確認しました。 学校支援では100万円近い協力金が大きな力になっています。(3)同窓会入会式について (佐藤まゆみ副会長) 6. 連絡事項(1)会報係 (杉山宏子副会長)・会報64号について 会報64号を配布します。原稿募集につきご協力願います。同年会、同級会、OB・OG会などの記事でも良いです。また、各支部での会報配布の協力もお願いします。(2)第2回理事会 令和7年2月22日(土)14:00~記念館6. その他 理事の皆さんより支部独自の活動や今後の課題等の意見が多数寄せられました。是非、気軽に情報提供をしてもらい、参考にできる支部は活動に取り入れていただけるとありがたいです。7. 閉 会