風越グローバルキャンプが開催されました(校長ブログ)

 飯田風越高校国際教養科1年生が、NPO法人留学フェローシップキャラバン隊の大学生から、海外大学進学や海外での学生生活について直接話を聞いたり、ワークショップ形式で自己理解を深めたり、座談会形式で自由に交流したりしました。

 北米の大学に進学したキャラバン隊の4人は、本校国際教養科の生徒たちにとってのロールモデルです。大いに刺激を受け、励まされ、これからの高校生活にとってとても有意義な体験となりました。

 このプログラムは、長野県教育委員会の『県立高校「未来の学校」構築事業』国際的な教育プログラムを研究する高校の実践校に指定されたことにより実施しています。

(学校長/下井一志)